アカバナトキワマンサク
この時期、「三寒四温」という言葉をよく耳にするが、やたらと冷たい雨の日が続く。
先日3月5日は、久しぶりに暖かだったので、日頃の運動不足解消のため、浜名湖ガーデンパークへ歩きに出かけた。 (写真をクリックで拡大)
園内を横断する浜名湖 園内の運河
百華園近くでは、もうアカバナトキワマンサクが、ひも状のねじれた花を咲かせていた。
アカバナトキワマンサク
園内の案内によると・・・
「トキワマンサクは白花で、ひも状の花弁がねじれて咲くのが特徴。この変種で、鮮やかな赤い花が咲く種類をアカバナトキワマンサクという。尚、マンサクは落葉するが、この木は常緑。」とあった。
| 固定リンク
コメント